撮影日記 〜ある日の出来事〜 

平成20年6月7日(土)

 

ガソリンが1リットル170円台に突入し、簡単に給油できなくなってきました。たまには列車利用の撮り鉄を、ということで出かけてきました。


※ 今回の日記の画像も全て携帯電話で撮影しました。


写真@ 入曽駅で見た日の出

 ガソリン1gあたり170円台に突入した。このまま行くと200円も現実のものとなるかもしれない。さすがにこの状態が

続くと影響が大きい。そんな中、今回は久しぶりに列車で移動して撮影旅行をしようと考えた。どうせ出かけるならば

始発列車でしょう、ということで5:07発を使った行程を検討。予定には先日高崎線で見事にカブられたE655系和(なご

み)が中央本線を甲府まで下る。また宮オオ車使用の快速列車の設定もある。数多く中央本線に臨時が設定されて

いることがわかり、まずはターゲットとする。場所はどうしようか?せっかくだから車で行けないところがいいだろう、と

いうことで高尾〜相模湖間の新井踏切にした。

 自宅を4:40に出て、入曽駅まで自転車で向う。すがすがしい空気、久しぶりの雨のない週末になりそうだ。駐輪場か

ら駅に向かう時、日の出が見えた(写真@)。晴れてほしいのだが、これから行くポイントは晴れると逆光になるので、

撮っている間は曇っていてくれないかな、と勝手に願う。


写真A
 ホリデーパス

 きっぷは当然ホリデーパス(写真A)。このパスを使うのは以前、K営業所のM氏・同じく度々登場するTらと河口湖

方面に行ったとき以来2年ぶりか?何はともあれ、国分寺駅で購入する。

 高尾行きに乗車すると、旅客の多さに驚く。土曜の早朝なのに何でこんなに人が多いのだろうか?見た感じ夜勤明

け・飲みすぎの人とさまざま。これが中央線の客層なんだろう、と勝手に想像してみる。案の定、車内で貧血か、女性

客が床で倒れこみ、なかなか起き上がらない光景を目にしたし…

 高尾に着き朝食として朝マックを購入。さて、ここから先の移動は日中なら京王バスなのだが、まだ早い。ここは奮

発し、タクシーで蛇滝口バス停まで向う。


写真B 蛇滝口バス停

 
写真C 中央本線
新井踏切にて

 停留所(写真B)から細い道を登った先が新井踏切(写真C)。中央道と圏央道の高尾JCTの真下にある。以前ワ

ゴンRで来たことはあるのだが、駐車場所に苦労した。今ではとても駐車するリスクは負えないので来たくても避ける

ポイントの一つだった。今日は心置きなくここで撮れる。

 朝6:20過ぎ、一番乗りだろう!と思ったのだが先客が1名いた。自転車で来ており近所の方か?挨拶を交わしセッ

ティング。入曽駅で見た日の出がその日差しをさえぎることなく、だんだん明るくなっている。マズイ、晴れちゃうかな?

と心配になるもデジカメだから何とかなるだろう、と気楽な気分で列車を待つ。

 3時間近くいる予定にしていたので、来る列車すべて撮影し、合計48枚も撮っていた。ホリ快河口湖号も宮オオ車

もはたまた貨物も予定通り通過し、大満足。E655系なごみ通過後、次の行動へ。


 
写真DE
 ロマンスカーさがみ65号
特急券と@小田原駅


写真F ごった返し@小田原駅

 さて次は何?実は乗り鉄を考えていた。小田急ロマンスカーMSEこと60000系がさがみ号に充当するらしく、以前

撮影した時に次は絶対乗ろう!と決めていたので、これはいい機会だ!とばかりにネットで特急券を予約しておいた

(写真D)。

 蛇滝口から京王バスに乗り高尾に戻る。ここのバスは、週末ハイカーが多く下りは2台の続行運行。上りは1台回送

だったのだが、運行会社が気になった。1台は京王バスなのだが続行は電鉄バスだった。こうなった経緯は何なのだ

ろう?同業者だけに気になった(どなたかご存知なら教えてください)

 高尾から八王子乗換えで町田へ。ロマンスカーは相模大野から乗車する。しばらく相模大野で観察していた。親戚が

相模大野にあり、ここは昔から知っているのだがすっかり変わってしまった。それにしても来る列車の多いこと!

 駅放送が流れた。さがみ号なのに満席らしい。予約しておいて良かった!入線と同時にフラッシュの嵐!BlueAllow

も撮ろうと構えたが携帯だったのでタイミング合わず…実車を間近に見るとブルーメタリックが眩しい。さてウキウキし

て乗り込む。全体的に木目調の高級感あふれる室内。実際安そうなのだがそれを感じさせないシート、窓の開放感が

あり車内は明るい。一番感動したのは走行音。最後尾のクハ車に乗車したからかもしれないのだが、何しろ静か。普

段“爆音”の小江戸号に乗り慣れているからだろう。いや〜やっぱりロマンスカーのSpecialは健在だ。

 途中定期の上りメトロはこね号と渋沢〜新松田間ですれ違い、小田急のCMを見るかのような光景に出くわし、さら

に興奮。沿線にカメラマンがあっちこっちにいる。撮りたい気もあったが、今日は乗っててよかった。

 その後開成駅で臨停。何でも開成あじさい祭があり臨停が理由でMSEを使用したのだとか。その珍しさに、ホーム

はごった返し状態。

 小田原駅に着き携帯で撮っておくが、やっぱりごった返していた。最後尾はいいが湯本寄りは家族連れ・マニアが

い〜っぱい(写真EF)。人気の高さが伺われる。当社にもこんなイチオシがあればなぁ、とその光景を見ながら感じ

この場を去る。

 
写真G 小鯵の押し寿司

 
写真HI 小田原駅新幹線ホームにて

 結局小田原に来てしまった。理由は一つ、“500系のぞみの勇姿を収めること”。以前2年前(だったよね、T?)に来た

時は雨と新幹線の速さに撃沈してしまった。必ずリベンジしてやる、と心に決めていたが2年後になるとは…おかげ

でN700系の進出で、今や500系の東京乗り入れは2往復のみに。そのうちの一つが時間的に13時頃下るので丁

度良かったのだ。

 さぁ昼食だ。これも名物小鯵の押し寿司と決めていた(写真G)。入場券を買い構内の駅弁屋で購入し、上りホー

ムへ。うぉ〜っ、同業者が結構いるではないか!やっぱり500系待ちなのだろう。ちょっと焦りながらポイントを11号

車付近に決める。今日は超望遠を用意したので一脚を取り付ける。こだま号が駅停車中に押し寿司を頂く(写真H

I)。結構酢が利いているも好きな味だ。

 腹7分状態だったがこれだけにして撮影に取りかかる。それにしても新幹線のスピードは速い(当たり前だが)。そ

れだけに撮影するのは普段と違う。最近AFモードで撮っているがMFにしないと追いつかない。しかも連写でなく1枚

切り。今日は一脚があるおかげでタイミングがつかみやすく、GJを連発。500系のぞみも定通のなか撮影、こちらも

GJ!見事にリベンジを果たした。N700系も押さえ大満足。入場券が2時間有効のためギリギリの14時頃まで撮影し

た。

 
写真JK 湘南新宿ラインでの楽しみ

 東海道新幹線が見事にGJにて終了し、次なる場所は別の新幹線の撮影だ。先日も爺と訪れた大宮駅に向う。西

の新幹線は押さえたので東の新幹線も押さえなければ。どうしても国鉄色に塗りなおした200系K47編成を押えたか

ったのだ。それならば!ということで2年前とほぼ同じ行程の湘南新宿ラインで向う(写真J)。

 14:04発特別快速が丁度いい時間にあるのだ。これに乗車。もちろんG車をチョイス。ちょっと中途半端もあったが

缶ビール&おつまみを購入し、500系GJ記念を一人で祝う(写真K)。車移動ではこうは行かないだろう。過ぎ行く車

窓を眺めている間に睡眠モードへ。


写真L 大宮駅新幹線ホーム

 15:46無事大宮着。すぐに新幹線ホームに上る。するとこちらも同業者が4〜5人見えた(写真L)。えっ?K47編成

来るのかな?と期待を持つも時刻表を見て現れないことがわかり、4〜5本撮影し撤収。絶対K47編成は押えるぞ!

と心に誓った。

 列車による移動出撃、いわゆる“エコ出撃”は時間が限られてしまうが、有効に使えば移動中の一杯が可能になる。

やっぱり車での移動が楽で効率よく回れるためいいのだが、小・中・高の鉄活動を思い出しながらまわってみるのもい

いかもしれないな、と感じた今回の撮影だった。

 

 

 

TOPページへ

Copyright (C) 2008 BLUE ALLOW All Rights Reserved